- オブジェクト指向ってどんなものがあったっけ?
- クラス?インスタンス?ってなんだっけ?
- プロパティ?メソッド?ってなんだっけ?
PHPで開発をしていると、最初のうちはどういうものだったか忘れてしまうことが多いので簡単にまとめてみました。
オブジェクトとは?
オブジェクトは変数・関数をまとめてそのまとまりに名前を付けたものを言います。
クラスやインスタンスを用いて管理しやすくすることをオブジェクト指向と言います。
クラス(設計図)
クラスは設計図にあたります。
「class」で定義
1 2 3 |
class クラス名 { public $変数; } |
インスタンス(実体)
インスタンスはクラス設計後の実体です。
「new」で定義
1 2 3 |
new クラス名 (); $変数 = new クラス名; //変数へ代入するのが基本 |
プロパティ(アクセス権)
プロパティはクラスに対するアクセス権です。
アクセス権 | |
public $変数 | 全て |
protected $変数 | クラス内、子クラス内のみ |
private $変数 | クラス内のみ |
メソッド(インスタンスが持つ関数)
メソッドはインスタンスが持つ関数です。
public function メソッド名()は
$変数->メソッド名; で呼び出せる。